毎日ズボラ

search
  • プロフィールProfile
  • 長野移住生活nagano life
  • 移住前に考えたいことthinking
  • オススメ飲食店まとめnagano food
menu
  • プロフィールProfile
  • 長野移住生活nagano life
  • 移住前に考えたいことthinking
  • オススメ飲食店まとめnagano food
キーワードで記事を検索
  • 移住生活

    長野県でも雪の少ない伊那谷地域の冬はこんな感じ

  • 移住生活

    元消防団の人に消防団って何をしてるのか素朴な疑問をぶつけてみた

  • 移住生活

    長野に移住してからゴミ出しが大変になった話

  • 南信のお店

    長野県伊那谷エリアのおしゃれなカフェとお店5選♪

  • 地方移住

    長野県の移住ブロガーまとめたから見とけ

  • 宮田村

    「ベースみやだ」宮田村|1泊1000円の圧倒的コスパな移住体験住宅

移住生活

春日城址公園(伊那市)で桜を見ながらピクニックしてきた

2021.04.03 のり氏

  4月に入り、もうすっかり春の伊那谷です。 今年は桜の開花が早く、既に桜が満開というところが多い!   そんな中、ちょうど春休みに入った娘と伊那市にある春日城址公園でお花見をしてきました♪ お昼はコ…

子育て

子育て支援日本一を目指す長野県宮田村。実際はどうなの?

2021.03.12 のり氏

今年の初め、宝島社の『田舎暮らしの本』住みたい田舎ランキングの村部門で見事、全国第一位を獲得した宮田村。(詳細記事はコチラ)   全国の中で一位って…何か裏で手回してるんじゃない…?と思ってしまいそうになります…

体験談

乳がん検診で白いしこりが見つかったら 線維腺腫だった話

2021.02.02 nagano_danna

  「精密検査受けられたことあります?」     乳がん検診の超音波検診の真っ最中に技師の人からそう聞かれた。     その言葉がかけられると同時にコリっと硬いもの胸に感…

移住生活

長野県でも雪の少ない伊那谷地域の冬はこんな感じ

2021.01.24 のり氏

私の住んでいる宮田村は長野県の南部に位置する伊那谷(又は上伊那)というエリアに属しています。     このエリアは長野県の中でも比較的雪が少ない地域です。     宮田村に移住して…

雑記

旭座(伊那市)で劇場版鬼滅の刃を見てきた

2020.12.29 nagano_danna

伊那市にある映画館「旭座」。   先日初めて行ってきたんだけど、行くとまずその圧倒的な外観に驚かされた。       あれ、   ここだけ時空が歪んでる?   …

旅行

「滝の湯」蓼科の温泉ホテルに家族で宿泊♪感想をまとめてみました

2020.12.28 のり氏

12月上旬に蓼科温泉の中でも人気の温泉ホテル「滝の湯」さんに家族3人で泊まってきました♪ 今回はその宿泊レポを書いていきたいと思います! ロビー 玄関に入ると大きなクリスマスツリーがお出迎え。 ローソファがゆったりと置か…

南信のお店

やまびこテラス(長野県箕輪町)|子連れも嬉しい♪地元食材が美味しいお店

2020.12.07 nagano_danna

お店の中 広い店内はカウンター席、小上がり席、テーブル席があります。 最近出来たばかりなのかとてもきれいな店内には子連れにも嬉しいキッズスペースが♪ キッズスペースはテーブル席の近くにあるので、子どもが遊ぶのを見ながらで…

南信のお店

長野県宮田村カレー屋まとめ

2020.10.20 のり氏

青空のトビラ(宮田村) 2019年にオープンした「青空のトビラ」は浜田省吾さんとB’zがファンという店主さんがやっているスパイスカレーのお店です。   ランチメニューはカレーと汁なし坦々麺、ディナー…

移住生活

移住しても人と繋がらなければ全然楽しくない

2020.07.05 のり氏

長野県に移住してきて今年の4月で丸2年が経過した。   移住3年目になる節目としてブログを書こう書こうと思っていたらいつのまにか7月になってしまった。   ということで今回はその節目として、移住3年目…

南信のお店

TEAK-チーク-(駒ヶ根市)お洒落な場所でランチを楽しみたい

2020.06.08 のり氏

大好きなお店なのにブログに書いてなかった! ということで今回は駒ヶ根市にあるteak(チーク)さんというカジュアルダイニングについて書いていきたいと思います╭( ・ㅂ・)و̑ 外観 駒ヶ根市の国道沿いにある本屋さんの裏手…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 12
  • >

ブログ運営者:のり氏

北国の大平原出身。

夫は信州南端の秘境出身。

子どもは娘が一人。

都会での子育ては無理!育てるなら田舎で!と一念発起し2018年4月に長野県のいい感じの田舎「宮田村」に移住。

 

好きなもの:カレー、猫、見たことがない景色

Instagram(長野県内のお店)

nansinlog

#春日城址公園
#伊那市 

桜ととうふ工房の玉どーなつ🍩

#伊那谷 
#長野の桜 
#桜の名所
#harucoffee #伊那市 念願の❤️ 中煎り #harucoffee 
#伊那市

念願の❤️
中煎りのエチオピアゲイシャをテイクアウト。
めちゃくちゃ美味しかったです(*´∇`*)

リピ確定やー✌︎('ω'✌︎ )

#伊那市カフェ
#伊那カフェ 
#伊那谷の風景 
#上伊那
#長野県カフェ
#草の音 
#伊那市

見たことないドライフラワーがたくさんあってワクワク。

レトロな器に道具。

これは何の植物だろう?

色々想像を膨らませながら歩く店内。

#伊那谷の風景 
#上伊那
#カフェカリーノ #駒ヶ根市 ボリュー #カフェカリーノ
#駒ヶ根市

ボリュームいっぱいのランチ( ˘ω˘ )デザートまで食べちゃってお腹いっぱい。

お子様メニューもあって子連れも嬉しい。

お店の中の雰囲気もよくてのんびり出来ます😊

#駒ヶ根ランチ
#駒ヶ根カフェ
#上伊那郡
#パンプキン #伊那市 大好きなパンプ #パンプキン
#伊那市

大好きなパンプキンさんの鉄板オムナポリタン🥺❤️

パンプキンさんのメニュー、どれも美味しくて月一は行きたくなります😊

#伊那市カフェ
#伊那市ランチ
@tokkieatvege 
#トッキ

いつものあいがけの気分でお店に行ったらなんとミールスが食べられました!😂

思いがけず嬉しいランチとなりました。

ご飯の上に乗っかってたカリカリのドーナツみたいなやつ美味しかったなぁ…。

ミールスって色々味変できたりごちゃまぜにして食べれたりで楽しい食べ物ですね✌︎('ω'✌︎ )

#ミールス
#おばんざいカフェひらり 
#伊那市

伊那市駅近くに去年オープンしたばかりのお店。
ランチは日替わり定食(800円)のみらしく、この日はハンバーグ定食でした❤️

ほっこりする家庭の味で美味しかった〜🥺
器もどれも可愛いものばかり♪
リピ確定(*´ω`*)

#伊那市ランチ
#伊那市カフェ
#伊那市グルメ
#旭座 
#伊那市

「え、これ映画館?」って感じの外観。

「え、まだやってるの?」と二度見する圧倒的外観。

それが旭座。

劇場内も圧巻でした。
#マツノエダテラス #伊那市 去年のカ #マツノエダテラス
#伊那市

去年のカレー納めはマツノエダテラスさんのあいがけカレーでした・:*+.\(( °ω° ))/.:+

念願のミー君にもモフモフできて幸せでした😹

#伊那市ランチ
#伊那市カフェ
#古民家カフェ
Load More... Follow on Instagram

よく読まれている記事

  • 「SE向いてない…?」入社7年目にして確信に変わった理由
    「SE向いてない…?」入社7年目にして確信に変わった理由
  • やまゆり(富士見町)|うどんとパンと。駐車場情報有りの訪問レポ
    やまゆり(富士見町)|うどんとパンと。駐車場情報有りの訪問レポ
  • 長野県伊那谷エリアのおしゃれなカフェとお店5選♪
    長野県伊那谷エリアのおしゃれなカフェとお店5選♪
  • 長野県の移住ブロガーまとめたから見とけ
    長野県の移住ブロガーまとめたから見とけ
  • 移住しても人と繋がらなければ全然楽しくない
    移住しても人と繋がらなければ全然楽しくない

カテゴリー

©Copyright2021 毎日ズボラ.All Rights Reserved.