青空のトビラ(長野県宮田村)スパイスカレーとラムがうまい
長野県宮田村にあるスパイス料理とラム焼肉が楽しめるお店「青空のトビラ」さんのレビュー記事です。 スパイス好きさん必見です♪ スパイシーな料理を楽しめるお店 お店はこの黄色い看板が目印。 国道153号線沿いに…
長野県宮田村にあるスパイス料理とラム焼肉が楽しめるお店「青空のトビラ」さんのレビュー記事です。 スパイス好きさん必見です♪ スパイシーな料理を楽しめるお店 お店はこの黄色い看板が目印。 国道153号線沿いに…
一度食べたら忘れられなくなるソースかつ丼…。 それが伊那市にある青い塔のソースかつ丼です! お店は伊那市の西箕輪にある一軒家。 ちょうどお昼時に行くと駐車場がいっぱいで盛況ぶりが伺えます。 メニュー ソース…
宮田村に移住してから早いもので1年7ヶ月が経った。 この間は仕事を始めてからちょうど1年を迎え、宮田村のことも少しづつ詳しくなってきている。 最近感じること 自然の流れに沿って生きている。 &…
長野県の中でもあまり注目されない県南部の伊那谷エリア…。 そんな伊那谷エリアのおしゃれなカフェやお店をまとめました! 探せばステキなお店が意外とたくさんあるんですよ(*^_^*) CONTE(伊那市) 2021年11月に…
11月に入りいよいよ冬の足音が間近に迫りつつある中、宮田村に移住してきて2回目の冬を迎えようとしております。 因みに10月下旬頃、中央アルプスのお山が初冠雪していました。 中央アルプス雪降った…
もう先週の話になりますが、10月20日に令和元年度の宅地建物取引士の試験を松本大学で受けてきました。 宅建士試験終わったー!!譲渡所得税が出たり抵当権の順位譲渡が出たり法改正出なかったりと色々スカした感満載🤤難しかった……
先日の台風19号の影響で長野県の各地では甚大な被害を受けた。 NYタイムズの写真記事、圧倒的。ここは災害大国 素手、マスク無しで泥を掻き出す子どもたち、避難所で笑う赤ちゃん、洪水の中、救助される障害のある方、お年寄り、首…
2020.10.20更新 モッカさんは2020年の7月に閉店され現在ではカレーの量り売りのお店となっています。 お店での飲食はできなくなっていますが、あの辛口カレーが自宅でも楽しめるようになっているそうです。 詳しい情報…
以前から気になっていた古材や古道具などを取り扱うイケてるお店「リビルディングセンタージャパン」に行ってきました。 2Fには食器や雑貨、廃材など おいてある品のジャンルは本当に多岐に渡ります。 大半が &nb…
松川町の廃校になった小学校の体育館をボルダリングができるように改装した場所がある…。 そんな情報をテレビで見たのをきっかけに、ずーっも気になっていた「旧松川東小学校」に行ってきました! 延々と続くかと思う山道を「本当にこ…