土ころ(駒ヶ根市)|ドラム缶で焼く自然派なパン屋さん
宮田村からほど近い駒ヶ根市の東伊那地区にあるパン屋さんの「土ころ」さんに初潜入してきました! この日店内のカウンターに並んでいたのは、ふつうのパン、黒ごまパン、干柿とくるみのパンの3種類。 大きくてずっしり…
宮田村からほど近い駒ヶ根市の東伊那地区にあるパン屋さんの「土ころ」さんに初潜入してきました! この日店内のカウンターに並んでいたのは、ふつうのパン、黒ごまパン、干柿とくるみのパンの3種類。 大きくてずっしり…
【悲報】昨夜旦那が玄関入り口付近でゴキ○リを発見したとのこと…😨しかもそこそこ大きかったらしい。恐怖すぎる。 — のり氏@信州宮田村移住 (@dannyome_com) June 5, 2019 この話を聞い…
ふと思い出した。 上京一日目のこと。 引っ越ししたてで荷物が雑然と散らばる1Kの部屋に父親と二人。 黙々と片付ける。 蛍光灯の真っ白な光がこのスッカスカでピッカピカの空間の寂しさをより引き立てる。 &nbs…
飯島町にあるラーメン屋「DRAGON(ドラゴン)」に行ってきました。 予想以上にいいお店だったのでブログの方に食レポを書いていきたいと思います♪ 農道沿いのいつも閉まってる謎のお店… 飯島町の道の駅の斜向かいにあるDRA…
私は開発系SEとして主に要件定義から、基本設計、詳細設計、製造、テストまで一通りの工程を担当していました。 約7年間ほぼ同じ職場(たまに大手に出向)で開発作業をしていた私は新人のとき現場に配属されたときから、「SEという…