マツノエダテラス(伊那市)|解放感あふれる古民家カフェ
今年の5月24日にオープンしたばかりの「古民家CAFE マツノエダテラス」にランチしに行ってきました♪ 大きな古民家を改装した作り こちらのお店は築100年弱の古民家を改装しているそう。 古民家の中は壁をぶち抜いた作りと…
今年の5月24日にオープンしたばかりの「古民家CAFE マツノエダテラス」にランチしに行ってきました♪ 大きな古民家を改装した作り こちらのお店は築100年弱の古民家を改装しているそう。 古民家の中は壁をぶち抜いた作りと…
7月にはやっぱりうなぎが食べたい! ということで宮田村のお隣にある駒ヶ根市でうなぎが食べられる「藤よし」さんに行ってきました。 お店の外観 自宅兼お店という感じの外観。 お店に入ると「靴を脱いでおあがりください」と座敷の…
晴れた日の昼下がり、下伊那郡松川町にあるSIDEbyCOFFEE(サイドバイコーヒー)を再訪。 サイドバイコーヒー(以下サイドバイ)はとても都会的でおしゃスタイリッシュなコーヒースタンドです。 …
長野県の南部にあたる上伊那地域にやってきてから初めて「ローメン」という食べ物の存在を知りました。 わからない人のためにローメンが何かざっくり説明すると、 焼きそばみたいだけど麺が柔らかくて、な…
宮田村からほど近い駒ヶ根市の東伊那地区にあるパン屋さんの「土ころ」さんに初潜入してきました! この日店内のカウンターに並んでいたのは、ふつうのパン、黒ごまパン、干柿とくるみのパンの3種類。 大きくてずっしり…
飯島町にあるラーメン屋「DRAGON(ドラゴン)」に行ってきました。 予想以上にいいお店だったのでブログの方に食レポを書いていきたいと思います♪ 農道沿いのいつも閉まってる謎のお店… 飯島町の道の駅の斜向かいにあるDRA…
CLAMPで自転車体験してきました🚲伊那から南箕輪にかけての天竜川沿いをのんびりサイクリング。気持ちよすぎた〜〜〜。お試しでクロスとロード、両方乗ってみたけど、走りも乗った感じも本当に別物だった…。 pic.twitte…
宮田村が誇る天然酵母のパンのお店「まめぱんや」さん。 こちらのお店を営む方も移住者さんということで、勝手に親近感を覚えながら今回2回目の訪問を果たしてきました! お店付近の道のあちこちにある看板をもとに細い道を上がってい…
宮田村の北に位置する伊那市。 人口7万人程度の地方都市ですが、上伊那地域の中では1番栄えている街です。 そんな伊那市は昔からたくさんの飲み屋があったそうで、今でも素敵な飲食店や居酒屋がたくさんあります。 今回は伊那市駅近…
宮田村のお隣にある伊那市は、いい感じな居酒屋が割と多い街なんです。 今回は伊那市駅近くにある「酒とカフェはしば」という居酒屋の飲酒レポを書いていきたいと思います♪ 元「歯医者」を改装した居酒屋 お店の外観はこんな感じ。 …