オリラジ藤森さんが長野県の宮田村をYoutubeで激推ししてくれていた件
長野県の諏訪市出身で知られるオリエンタルラジオの藤森さん。 そんな藤森さんのYoutubeチャンネルに最近上がっていた動画、その名も「ブラフジモリ」(笑) 動画の前半は藤森さんの地元諏訪市の紹…
長野県の諏訪市出身で知られるオリエンタルラジオの藤森さん。 そんな藤森さんのYoutubeチャンネルに最近上がっていた動画、その名も「ブラフジモリ」(笑) 動画の前半は藤森さんの地元諏訪市の紹…
今年の初め、宝島社の『田舎暮らしの本』住みたい田舎ランキングの村部門で見事、全国第一位を獲得した宮田村。(詳細記事はコチラ) 全国の中で一位って…何か裏で手回してるんじゃない…?と思ってしまいそうになります…
宮田村には創業70年にもなる老舗パン屋のモンパルノさんがある。 村役場の近くにあり、昔からの親しまれるパン屋さんというイメージだ。 先日そこの牛乳パンが無性に食べたくなり、自転車で行ってきた。…
「よもぎを採りにいったんだよ」 先日、保育園から帰ってきた娘がそんなことを言っていた。 「葉っぱの裏が白くてね、いい匂いがするんだよ」 保育園の近くの広い空き地で採ったらしく、休…
長野県内でもコロナが流行っているこのご時世。 我が家も外出自粛中ではあるけど、最近は近くの公園に遊びに行く事が増えた。 この公園はまちなかに位置しているけど、行っても誰もいないことが多い。 公園には桜の木がたくさんあって…
長野県宮田村にあるスパイス料理とラム焼肉が楽しめるお店「青空のトビラ」さんのレビュー記事です。 スパイス好きさん必見です♪ スパイシーな料理を楽しめるお店 お店はこの黄色い看板が目印。 国道153号線沿いに…
宮田村に移住してから早いもので1年7ヶ月が経った。 この間は仕事を始めてからちょうど1年を迎え、宮田村のことも少しづつ詳しくなってきている。 最近感じること 自然の流れに沿って生きている。 &…
11月に入りいよいよ冬の足音が間近に迫りつつある中、宮田村に移住してきて2回目の冬を迎えようとしております。 因みに10月下旬頃、中央アルプスのお山が初冠雪していました。 中央アルプス雪降った…
先日の台風19号の影響で長野県の各地では甚大な被害を受けた。 NYタイムズの写真記事、圧倒的。ここは災害大国 素手、マスク無しで泥を掻き出す子どもたち、避難所で笑う赤ちゃん、洪水の中、救助される障害のある方、お年寄り、首…
【悲報】昨夜旦那が玄関入り口付近でゴキ○リを発見したとのこと…😨しかもそこそこ大きかったらしい。恐怖すぎる。 — のり氏@信州宮田村移住 (@dannyome_com) June 5, 2019 この話を聞い…