長野移住して冬の電気代はどうなった?
長野県の南部に位置する伊那谷の宮田村に移住して約4年。 冬はそこそこ寒いこの地域、頭を悩ませるのは月々の電気代。 うちはオール電化の賃貸住宅に住んでいるのですが、冬になると暖房器具をフル稼働し…
長野県の南部に位置する伊那谷の宮田村に移住して約4年。 冬はそこそこ寒いこの地域、頭を悩ませるのは月々の電気代。 うちはオール電化の賃貸住宅に住んでいるのですが、冬になると暖房器具をフル稼働し…
2021年夏。 移住してきてから初めて夏らしい夏を過ごした気がする。 そんな夏の記録を誰得ではありますが書いてみたいと思います。 長野県の夏は暑い 今年は7月中旬に梅雨明けし、宮田村に移住してきてから初めて…
伊那市にある映画館「旭座」。 先日初めて行ってきたんだけど、行くとまずその圧倒的な外観に驚かされた。 あれ、 ここだけ時空が歪んでる? …
WordPress5.3にバージョンアップしてからというもの、 記事を新規投稿したり更新をしようとすると 「返答が正しいJSONレスポンスではありません。」 という謎のエラーメッセージが表示さ…
もう先週の話になりますが、10月20日に令和元年度の宅地建物取引士の試験を松本大学で受けてきました。 宅建士試験終わったー!!譲渡所得税が出たり抵当権の順位譲渡が出たり法改正出なかったりと色々スカした感満載🤤難しかった……
ふと思い出した。 上京一日目のこと。 引っ越ししたてで荷物が雑然と散らばる1Kの部屋に父親と二人。 黙々と片付ける。 蛍光灯の真っ白な光がこのスッカスカでピッカピカの空間の寂しさをより引き立てる。 &nbs…
たまには雑記ブログも書いてみようかな。 ということで今回はここ最近の私の頭の中から離れないキーワード「焚き火」と「自転車」をテーマに誰得な記事をお送りする。 キーワードその1:焚き火 「焚き火したい」 &n…