宮田村のお隣にある伊那市は、いい感じな居酒屋が割と多い街なんです。
今回は伊那市駅近くにある「酒とカフェはしば」という居酒屋の飲酒レポを書いていきたいと思います♪
元「歯医者」を改装した居酒屋

お店の外観はこんな感じ。

堂々と「橋場歯科」の文字が今でも掲げられています(笑)
このあえて残してる感がいいよね。
信州のお酒の取り扱いが豊富!
後ろの日本酒のメニューにもあるように、信州のお酒の取り扱いがめちゃくちゃ豊富です。
いつの日か全部制覇したいわー。

写真右手の壁に貼ってあるのもすべて取り扱っている日本酒です。
のんべえならこれを見てニマニマせずにはいられないでしょう。

そして、日本酒を頼むと店員さんが「置いときますね」と言って一升瓶をテーブルの上に置いて行ってくれます。
なんて最高な店なんだッ……!!
と心の中で密かに叫びました(笑)
1番人気はおでん

おでん(小)具が5つランダムで入ってる
はしばといえばおでん。
お店のメニューの中でも1番人気だそう。カウンターの目の前におでんのお鍋が置いてあって店員さんがよそう度目がいっちゃう(笑)
だしがきいていてじわ~っと体に染みわたるお味でした。
ちなみにおでんの中に車麩が入ってるのが個人的に驚きだった。
飲んべえにはたまらん料理ばかり…

たまごやき。しらすとネギが入っていてフッワフワ♪

いぶりがっこのクリームチーズのせ。
この組み合わせ本当誰が考えたんだろう最高すぎる。
因みにクリームチーズの酒盗のせもありました。

ひねぽん。
卵を産まなくなった親鳥(ひねどり)を使っているそう。歯ごたえがあっていくらでも食べられます~。
酒とカフェはしばの情報

酒とカフェ はしば
住所:伊那市長野県伊那市坂下3312-1
定休日:日曜、月曜
営業時間:18:00~0:00
備考:マジで何時間でも入れる最高のお店です。終電を逃さないように注意してください。
コメントを残す