長野県の宮田村にある子連れで遊べる&食べられるオススメスポットをまとめます♪
Celeste(チェレステ)

宮田村の河原町商店街にあるカフェレストランのチェレステ。

ランチ時は赤ちゃんや子どもを連れたママさんたちでいっぱいになるほどの人気。
その人気の秘密は、広々とした地べたに座れるテーブル席。絨毯の上にたくさんのクッションが置かれ、赤ちゃんでも気兼ねなく寝転ばせておけるのがママにとってはありがたい!
化粧室や授乳室も超ゴージャス。気分が上がります♪
2019年1月にリニューアルオープンし、デリカッセンや子どもが大好きな駄菓子の販売も行っていますよ。
アクセス
詳細はコチラ>>Celeste(チェレステ)
宮田総合公園ふれあい広場

県外の小学校からもわざわざ遊びにやってくるというふれあい広場。やや宮田村の外れ(西側)にあります。
広大な園内には目玉の超ロングローラー滑り台があり、大人も大絶叫するほどの楽しさです(笑)

- 全長70mのローラー滑り台
- ブランコ
- 砂場
- 小学生向けアスレチック
- ローラースケート場
- 園児向けアスレチック
- シーソー
- 園内を流れる水路と池
- 広い原っぱ

思わず上りたくなる巨岩も
道路を挟んで駐車場があり、休日には満車になるほど。
休日限定でドリンクやアイスクリームを出すお店が出ている模様。
アクセス
詳細はコチラ>>ふれあい広場|信州宮田観光ガイド
ひまわり公園

宮田村の東側にあります。
近隣の保育園でもよくお散歩で連れてくる公園。
- 滑り台
- ブランコ
- うんてい
- ちょっとしたアスレチック
駐車場はないのですが、近くの道路わきに一時的に停めさせてもらっています。(見つかったら怒られる?)
アクセス
大原天満宮横の公園
宮田村の大原区にある大原天満宮という神社?の横にこじんまりとある公園。
東屋があって夏場の暑い時期も休めてGOOD。
- 滑り台
- 動物に乗っかって揺れる遊具
- 鉄棒
- 地中に埋まったタイヤ群
アクセス
こまくさ橋下の河原

夏場は河原で川遊びが出来るんですよ~。大人も夢中になって遊んじゃう(*ノωノ)
場所によっては結構川の流れが早いので小さいお子さんは注意!
またこの近くにはローラー滑り台やロープのアスレチック、巨大なクワガタとカブトムシのモニュメントなどもあり川で遊んだ後も楽しめます。
コメントを残す