チーク(駒ヶ根市)お洒落な場所でランチを楽しみたい
大好きなお店なのにブログに書いてなかった! ということで今回は駒ヶ根市にあるteak(チーク)さんというカジュアルダイニングについて書いていきたいと思います╭( ・ㅂ・)و̑ 外観 駒ヶ根市の国道沿いにある本屋さんの裏手…
大好きなお店なのにブログに書いてなかった! ということで今回は駒ヶ根市にあるteak(チーク)さんというカジュアルダイニングについて書いていきたいと思います╭( ・ㅂ・)و̑ 外観 駒ヶ根市の国道沿いにある本屋さんの裏手…
保育園迎えに行って帰ったら夕方6時半。 前住んでいた川崎にいた頃は、平日は毎日こうだった。 帰ってご飯作って、食べて、風呂入れて、もう寝る時間。 それ以外の何かをしている余裕は自…
宮田村には創業70年にもなる老舗パン屋のモンパルノさんがある。 村役場の近くにあり、昔からの親しまれるパン屋さんというイメージだ。 先日そこの牛乳パンが無性に食べたくなり、自転車で行ってきた。…
「よもぎを採りにいったんだよ」 先日、保育園から帰ってきた娘がそんなことを言っていた。 「葉っぱの裏が白くてね、いい匂いがするんだよ」 保育園の近くの広い空き地で採ったらしく、休…
伊那市にある中華食堂の田村食堂さんでテイクアウトしてきました。 ※お店の詳細情報は記事の最後にあります。 テイクアウトメニューの内容はこちら。 お昼時に直接お店に行って注文して、駐車場で出来上…
長野県内でもコロナが流行っているこのご時世。 我が家も外出自粛中ではあるけど、最近は近くの公園に遊びに行く事が増えた。 この公園はまちなかに位置しているけど、行っても誰もいないことが多い。 公園には桜の木がたくさんあって…
休日の午後は家族で公園に行く。 主な目的は子どもを放牧させること。 冬でも天気のいいは冬季体力作りと称して遊ばせる。 お気に入りの公園は、伊那にある三峰川榛原公園。 三峰川沿いにあり、近くには10kmのサイクリングロード…
ふじ洲へのアクセス ふじ洲(ふじしま)は伊那市内を流れる天竜川沿いにあります。 国道153号線からだと「桜橋西」という交差点を東側に曲がって橋を渡り堤防沿いを行くと右手側にお店が見えます。 駐車スペースはお…
地域の消防団。 ネットで調べたりしても何かとネガティブな情報が載っていたり、あまり良しと思っていないような意見が多いですよね。 私自身もあまりよく消防団のことを知らなくって、それでいて周りから…
移住してからは住んでいる地区に何かと関わっていくことになります。 1年を通して色々と地区の行事がありますが、その中で割と頻繁にあるのが区内の清掃活動です。 今回は、その地区の清掃活動についてどういうことをや…