伊那市の美篶にある楽々登さんという子連れでも気軽に楽しめるボルダリング施設に行ってきました♪
今回はその体験レポを書いていきたいと思います!
屋内施設なので雨の日でも遊べますよ~。
お店の場所
楽々登さんは伊那市美篶の県道沿いにある一軒家を丸ごと改装したボルダリング施設です。
よく注意して見ていないと通り過ぎてしまうくらい住宅街に溶け込んでいます。(実際に通り過ぎました(笑))
駐車場はお店の入り口付近か、西側の駐車場に1台分?のスペースがあるのでそこに停めてくださいとのことでした。
利用料金は1時間500円から!
料金設定はお手頃価格の1時間500円から。
2時間コースは1ドリンクつきで1000円。
クライミングシューズも300円でレンタルできます。
子ども用のシューズはほとんどないので基本裸足でやるんですが、楽々登のマスターさんいわく「上履きなど持ってきてもいいですよ」とのことでした。
爪が長いと割れたりするのでボルダリングをする前は事前に切っておくのがオススメですが、ありがたいことに爪切りも貸してくださるので万が一の時でも大丈夫です。
お店の中は…


一軒家を丸ごとDIYした愛着のある店内はいろいろなところに遊び心を感じさせてくれます。
そこまで広くはありませんが、天上近くまでボルダリングの壁になっていたり、

洞窟のようなスペースもあったり。
洞窟スペースは壁が斜めになっていたり難易度が高め!
でもこういう洞窟っぽいところって子どもが好きなんですよね~。

天上に続く階段を上っていった先には、子どもが喜びそうな隠れ家的スペースも。
細かく設定された難易度やルートがたくさんで楽しい

ホールドの部分には↑のようなマークのシールが貼られており、難易度が低いたまごコース(この中でも色分けされて難易度設定されている)の赤たまごコースは運動が苦手な私でも何とか登っていけるコースでした(笑)
一つ難易度が上がると最後までなかなか登っていけない…でも楽しい!!
ほっと一息カフェスペースもあり

お店にの入り口付近にはちょっとしたカフェスペースがあり、運動後にほっと一息つくことができます。
なかなか写真映えのするドリンクもあるのでぜひ注文してみてください(*´∇`*)

アクセス・駐車場
公式HP:楽々登
営業時間:平日 午後6時から8時まで受け付け
土日祝 午前10時から午後7時まで受け付け
※日曜日と祝日は不定休のようなので事前に確認したほうがいいと思います。
関連記事→旧松川東小学校(松川町)|無料で本格ボルダリングが楽しめる隠れスポット
コメントを残す