以前から気になっていた古材や古道具などを取り扱うイケてるお店「リビルディングセンタージャパン」に行ってきました。
2Fには食器や雑貨、廃材など


おいてある品のジャンルは本当に多岐に渡ります。
大半が
「これ何に使うんだろう~?」
って感じの品ばかりですが、想像を膨らませながらそれぞれレスキューされたものを見るのもなかなか楽しい。
3Fは椅子やテーブルの家具や古着など


テーブルたちの斬新な展示の仕方(笑)

古民家の中でよく見る碍子(がいし)もたくさん売られていました。
ちょこんとしていて可愛いんだよね〜。
一輪挿しとかにも使えそうなので今度行ったときは買ってこよう。
1Fにはカフェも併設

リビセンの中に併設されたカフェ「live in sence」
「感覚と生きる」という意味が込められたこのカフェは、リビセンがつくっていきたい未来に触れることができる空間です。
引用:リビセン-ショップ情報
コーヒーなどのカフェメニューやおやつ、カレーなどが食べられます。

ブレンドコーヒーを注文。
古材を継ぎ合わせて作られたようなテーブルが素敵すぎてずっとさわさわしてました(笑)
天上も高くって解放感抜群。居心地良すぎ♡
リビセンへのアクセス

もともとは建設会社の建物だったそう
住所:長野県諏訪市小和田3-8
営業時間:11:00~18:00
定休日:水曜日と木曜日
公式HP:http://rebuildingcenter.jp/
コメントを残す