やまゆり(富士見町)|うどんとパンと。駐車場情報有りの訪問レポ

先日、富士見町にある「やまゆり」といううどんパンのお店に行ってきました。

この「やまゆり」さんは、車で行くとめちゃくちゃわかりづらい場所にあるので、お店の位置や駐車場の詳しい情報も記事の最後に併せて載せていきたいと思います。



古民家を改装した店内

やまゆりは古民家を利用したお店。

あと、噂によると看板猫がいるようで、入り口には猫用のエサが置いてありました。

でも残念ながら今回はその猫ちゃんには会えず(;_;)

玄関から入ると広々とした土間が広がっていました。

カウンターの前には美味しそうなパンも!

でもこの時は昼過ぎの訪問だったのでパンのはあまり残っていませんでした。

メニューは至ってシンプル

まずはカウンターの前でメニューを選んで注文します。

かけ・ぶっかけ・しょう油のいずれかから選んでうどんのサイズ(小中大)を決めます。

とってもシンプルなメニューで素敵!

注文が出来上がったらカウンターまで取りにいきます。因みにセルフサービスなのでお茶やお箸も自分で取ってもっていきます。

私が今回頼んだのはぶっかけ(小)の梅トッピング。

手作りの麺は太目でこしが強くモッチモチ!歯ごたえがあります。

よく噛んでよく噛んで、小麦の味まで感じられる素朴だけどとても美味しいおうどんでした。



2019.09追記

またあのシンプルうどんが恋しくなり、わざわざ宮田村から高速で飛ばし富士見町のやまゆりへ再訪。

行ってみるとメニューの貼り紙が増えていたりドーナツや卵などうどん以外の品も以前訪れた時よりもたくさん置いてありました。

前回は大型連休中だったからメニューも少なかったのかな?

きのこ肉うどんの「中サイズ」を注文。

中サイズとはいえ、女性が一人で食べきるのはちょっとキツめなサイズでした(^_^;)

女性の方が注文するなら「小サイズ」をチョイスすることをオススメします。

やまゆりのアクセス・駐車場

初めて行くと確実に駐車場がどこにあるのか迷うので詳しく追記しておきます。

住所:長野県諏訪郡富士見町境8068

駐車場:県道17号線から住宅街に入り、舗装された道が途切れた奥が駐車場となっています。

駐車場の敷地には一応「P」という看板も立っています。

お店は駐車場から南側にある細い下り道を下りていくとあります♪

とても居心地がよく、ついつい長居したくなる素敵なお店でした(*^^*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。