入園料が無料で、年中無休の動物園。
これ、すごくないですか?特に入園料が無料ってとこが!
こんな動物園が川崎市にあります。
それが「夢見ヶ崎動物公園」です!
無料なのに意外とクオリティが高い

無料だから「まぁそんな大したことないんでしょホジホジ」と高をくくっていたのですが、
意外とクオリティが高かったっていう(笑)
動物たちがいる建物もそこそこしっかりしていたし、何より思ったより動物の種類が多いんですよね。
愛らしいアイツがいる!!!(歓喜)

この日一番テンション上がった動物がこちら。
みんな大好きレッサーパンダちゃん!(≧ω≦)w
無料の動物園なのにレッサーパンダがいるってすごくないですか?(真顔
レッサーパンダコーナーは、園内で一番人だかりができていましたねぇ~。
珍しい動物も

「マーコール」というヤギのような動物。
いかにも崖とか高所で生活していそうな雰囲気が漂っています。

そしてオスの角がかつおぶしのようにクルクルしていてとてもゲイジュツ的なのです。
定番の動物もたくさん

リスザル。近づいていくと興味津々で近寄ってきてくれたw

ペンギンの日向ぼっこしてるとこ、初めて見たかも(笑)

ヤギも日向ぼっこ。
あとは、シカ、シマウマ、ラマ、ロバ、鳥類、大きいカメ、ワオキツネザル…and more!でした。
アクセス
JR南武線の鹿島田駅からだと徒歩22分。
JR横須賀線の新川崎駅からだと徒歩約16分。
動物公園自体が加瀬山という小高い山の上にあるため、行くまでがちょっと大変です。
![]()
出典:川崎市:交通案内
ちなみに今回は上の地図にもある「北加瀬2丁目」の曲がり角から入っていったため、下の写真のように相当な急こう配でわたしもパパも「(; ゚Д゚)=3(声にならない」状態でした(笑)

動物公園内の遊具はたくさん子どもが遊んでいてなかなか遊べませんが、急こう配の坂を下っていったところにも公園があるのでそこで遊ばせるのがオススメです!

行って損はないですよ~♪
コメントを残す